旭川神社 | ( あさひかわじんじゃ ) |
所在地 | 北海道旭川市東旭川南1条6丁目 |
由 緒 |
屯田兵ゆかりの神社。 もともとは鎮座地である東旭川がもともとの旭川であったが、人口が増加した忠別市街地を旭川としたため、旭川発祥の地は当地であることを示すため学校や神社等「旭川」の名を使用して良いこととなった。 |
創建年 | 明治26年創建 |
主祭神 | 天照大御神 |
訪問日 | 2019年9月29日 |
手水舎![]() |
![]() |
拝 殿![]() |
![]() |
若宮八幡神社・愛宕神社![]() |
![]() |
稲魂石と白蛇石![]() |
顕勲神社 (戦没者を祀る)![]() |
![]() |
![]() |