呑香稲荷神社 | ( とんこういなりじんじゃ ) |
鎮座地 | 岩手県二戸市福岡五日町29 |
由 緒 |
出羽国(現在の山形県)の大物忌神社(おおものいみじんじゃ)を勧請し浄法寺村稲庭嶽に祀ったのが始まりと言われています。 |
創建年 | 延暦20年(801年) |
参拝日 | 2025年6月9日 |
![]() |
![]() |
![]() |
手水舎![]() |
![]() |
![]() ![]() |
槻陰舎 (市有形文化財)![]() |
拝 殿![]() |
![]() ![]() |
本 殿![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大作神社![]() |
![]() |