八面神社  ( やつおもてじんじゃ )
鎮座地 秋田県湯沢市駒形町字八面宮ノ前22
由 緒 八幡太郎陸奥守源義家朝臣がこの尊神に祈願したところ、難戦のたびに白鹿が現れ大勝利したため、義家が神像を彫刻し、八面大荒神として寄贈されたと記されています。
創建年 1091年
御祭神 天照大神、素戔嗚命、大山祇命、豊受姫命、三吉大神、菅原大神
参拝日 2025年6月7日


拝 殿

 

 BACKT O PMENUNEXT