大日神社  ( だいにちじんじゃ )
鎮座地 秋田県大館市比内町独鈷大日堂前6−1
由 緒 元は金剛山大日堂と称ばれ、縁起書によれば第26代継体天皇(485年頃)の勅旨によって創建され、神亀2年(725)再建されたとあり、本尊の大日毘廬庶那仏を始め、脇士の文珠菩薩、普賢菩薩などは行基の作と伝えられる。
主祭神 大日霊貴命(おおひるめむちのみこと)
参拝日 2025年6月8日


手水舎
拝殿 (旧大日堂、寛文13年(1673年)再建)
本 殿
神馬舎
この先に十孤城址
浮島神社 社殿
 

 

 BACKT O PMENUNEXT