地泉院 | ( じせんいん ) |
所在地 | 愛知県稲沢市祖父江町神明津231番地 |
札所等 |
「尾張三霊場」 第1番札所 「東海白寿三十三観音」 第20番札所 「尾張七福神」 大黒天霊場 |
由 緒 |
今から600年くらい前、第97代後村上天皇の皇子 寶生院の宮妃が御懐妊(妊娠)された折、天皇の命令によりこちらのお地蔵様に安産祈願をされました。 その時お生まれになった皇子が後の地泉院初代住職土御門二品任瑜法親王(大須観音第3世住職)であります。 |
創建年 | 1394年(応永元年) |
宗旨宗派 | 真言宗智山派 |
御本尊 | 子安延命地蔵尊 |
開 山 | 土御門二品任瑜法親王 |
参拝日 | 2021年12月05日 |
![]() |
![]() |
![]() |
手水舎 後に水かけ地蔵尊![]() |
本 堂![]() |
![]() |
鐘 楼![]() |
![]() |
![]() |
はきだし地蔵尊![]() |
稲荷社![]() |
![]() |