月額480円〜の高速レンタルサーバー ColorfulBox

 

宇倍神社  ( うべじんじゃ )
所在地 鳥取県鳥取市国府町宮下字一宮651
由 緒 因幡国一宮
祖神を祀ったとされる伊福部氏の居住したころが創建と思われる。
『因幡国伊福部臣古志』には伊福部氏の第16世、伊其和斯彦宿禰(いきわしひこのすくね)が因幡国造となり、成務天皇から賜った大刀等を神として祀ったとあるのが当社の創祀かもしれない。
吉田家本『延喜式神名帳』には、仁徳天皇55年、三百六十余歳の武内宿禰が因幡国の宇倍山中腹の亀金山に双履を残して行方知れずになったとある。
主祭神 神武内宿禰命
参拝日 2016年6月16日
2020年11月16日


手水舎
神 門
社 殿
本 殿
参集殿 (御朱印はここで)
福徳亀

 

 BACKT O PMENUNEXT