月岡神社 | ( つきおかじんじゃ ) |
鎮座地 | 山形県上山市元城内3−23 |
由 緒 |
元禄十年、藤井松平家七代の信通公が備中庭瀬から上山城主に転封になり、信通公城内本丸に東照宮を建立し、併せて祖先の利長公・信一公の神霊を合祀し、徳川の恩義を追慕し、祖先の遺徳を仰ぎ藩士一同厚く崇敬した。 |
創建年 | 1697年(元禄十年) |
主祭神 | 藤井松平利長公 藤井松平信一公 |
参拝日 | 2025年6月6日 |
![]() |
手水舎![]() |
拝 殿![]() |
本 殿![]() |
招魂碑![]() |
![]() |